HAPPY SMILE HULA & TAHITIAN CONCERT 2025-ハラウ一覧(宮崎)

▼宮崎公演参加ハラウ一覧▼

ラカ キノラウ フラスタジオ
主宰者:小松 君枝 先生

【コンサートエピソード・ハラウ紹介】

【ピンクリボンへの思い】

Hālau Hula O Moana
主宰者:井上 律子 先生

【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
2001年にハーラウを発足、宮崎市内を中心にいろんなイベントに出演しています。今年もハッピースマイルコンサートに出演でき嬉しいです。また大好きなアーティストのLIVEで踊れるの最高です。

【ピンクリボンへの思い】
乳がん検診の大切さを伝えて頂けるコンサート、素晴らしいコンサートを宮崎で開催頂きありがとうございます。皆さん乳がん検診に行きましょう。

鏡 たか子先生

Naleialohakauikawekiu
主宰者:鏡 たか子 先生

【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
宮崎のハワイと言われてます青島にスタジオがあります。ハワイの風・香りをお届けしたいと日々練習に励んでおります。

【ピンクリボンへの思い】
素晴らしいハワイ・国内ゲストの皆さまと共に素敵なステージでフラを踊れて幸せです。
カイラニインターナショナルの皆様 有難う御座います。

Nā Hula Hoaloha
主宰者:牛之濵 朗子 先生

【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
私たちNā Hula Hoalohaは宮崎と福岡で活動しているHālauです。年齢関係なくHulaを愛する仲間同士集まって美しく、楽しく踊れるよう練習に励んでいます。

【ピンクリボンへの思い】
2年に一度、検診を受けているのですが、それで足りているのか知識が足りていません。
このイベントに参加することをキッカケに女性特有のガンについて情報共有したいと思います。

Hula O Puamaeʻole
主宰者:川野 妙子 先生

【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
いつも楽しくレッスンしています。
今までは見るだけでしたが、今回は勇気を出して出演することになりました。
緊張すると思いますが、笑顔で踊りたいと思います。

【ピンクリボンへの思い】
会員の中でも手術している人がいて、他人事ではないと思っています。一人でもも多くの人に正しい知識を広めるため、これからもピンクリボン応援します。

Moanikeʻala Hulastudio
主宰者:外山 良子 先生

【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
日南市のスタジオを拠点にハワイの伝統文化をしっかりと学びながらも楽しくレッスンしています。この貴重な経験を大切に今後も頑張っていこうと思います。

【ピンクリボンへの思い】
今回で3回目となりました。
毎回申し込みをすると同時に乳がん検診も予約することにしています。
沢山の方が乳がん検診を受けて下さる事を心から願っています。

Ka Pā Hula O La‘akea
主宰者:本田 真澄 先生

【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
リムファミリーのローナリムに師事し、福岡市中央区赤坂、けやき通りのスタジオでフラを学んでいます。
クムローナの豊かで優しいフラをお伝えできればと思います。

【ピンクリボンへの思い】
福岡市より3回目の参加をさせて頂きます。
乳がんの早期発見で助かる命、自分もまわりも幸せにするために、ぜひ乳がん検診に行きましょう。
女性が集まるフラ教室からの発信は、とても大切だと警鐘を鳴らし続けます。

井上ケイハウオリ松本由樹フラスタジオ
主宰者:松本 由樹 先生

【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
一人ひとりの"想い"をHulaに。
アロハに包まれながら自分らしさを少しずつ取り戻していく。
そんな時間を大切にしているハラウです。

【ピンクリボンへの思い】
はじめての参加で、楽しみにしています。

Nāleikalikookalani
主宰者:中林 サチ子 先生

【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
私達Naleikalikookalaniはハワイ島のクムフラ、Kumu Nani Lim Yapの元でエレガントで美しいフラを継承すべく、ハワイ文化への敬意を忘れずに共に学んでいます。One hart ,One spirit,One mindで頑張っています。

【ピンクリボンへの思い】
いつも素晴らしい企画をしてくださり、ありがとうございます。女性がより健康に美しく生きること、またフラを通して少しでもチャリティに貢献できることをとても嬉しく思います。ありがとうございます。