▼大阪公演参加ハラウ一覧▼
Hula Hālau ‘O Alohilani
主宰者:久保 Alohilani 絹子先生/村野 Alohilani 貴子 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
2002年にハーラウを設立した後、ハワイの有名なクムフラに師事し、本格的なフラを目標にレッスンしています。大阪谷町九丁目アロヒラニスタジオを中心に大阪・奈良・京都でレッスンを行っています。毎年クムフラによるプライベートワークショップの開催をはじめ、コンサート・イベントなどにも精力的に出演しています。
11月3日(祝・月)クレオ大阪中央大ホールにて25周年ホイケを開催いたします。
【ピンクリボンへの思い】
このコンサートを通じて乳がんの正しい知識を深め、より多くの方が乳がん検診を受けられることを願っています。
Hula O Nanihulalima
主宰者:内藤 美栄子 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
Aloha!
大阪柏原市・八尾市を中心にケイキ〜80代の方まで楽しくレッスンしています。
ウクレレクラスも有り、笑顔が絶えない教室です。
心が通じ合う優雅なフラを学んでいます。
【ピンクリボンへの思い】
私たち一人ひとりが乳がんについての理解を深める事が大切だと思います。
Huali O Kealohikea
主宰者:ユカリ ケアロヒケア 岡市 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
フアリ オ ケアロヒケアは、カウアイ島のクムフラ レイナアラ パヴァオ ジャーディンに師事!阪神間を中心に多数の教室を展開し、近年にはフアリ金沢校も開講しています。4歳から80歳以上の方々が楽しく和気藹々とフラを共有し、大手ジムでもフアリのフラをシェアしています。常時体験レッスン募集中です!
【ピンクリボンへの思い】
フアリの生徒の中にも、乳癌を患った事のある生徒が沢山います。
フラを通じて早期発見を呼びかける運動に、ぜひ参加させてください。
Hālau ʻO Kuʻuleialohamaikalā
主宰者:岡田 恵子 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
ハーラウ オ クウレイアロハマイカラーは、ハワイの伝統的なハラウ、Keolalaulani Halau'Olapa O Laka(ケオララウラニ・ハラウ・オラパ・オ・ラカ)の大阪認定校で、1999年のミス アロハフラ、クム ケオラ ダリレに師事しています。
国内外の大会で優勝・入賞しており、一から本格的なフラダンスを習うことが出来る教室となっています。
どなたでも入りやすい雰囲気の教室で、入会される方のほとんどはフラ経験のない方です。
随時、体験レッスン開催しております。
【ピンクリボンへの思い】
現代、女性のがんで最も多い乳がんは自分や身近な人がいつ罹患してもおかしくない病気です。
早期発見・早期治療が重要であるということをフラを通して皆さまに伝えていけたらと思います。
Milia e Na Pua Mamo Hula Hālau
主宰者:小瀬 ゆきえ 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
フラは心で踊るもの。日々の生活を送る中で、心も身体も健康に、優雅に美しくなれるひと時を、皆で楽しく学んでいます。関西のフライベントにも多数出演させて頂き、目標を持つ楽しさ、非日常体験にもドキドキ・ワクワクしています
【ピンクリボンへの思い】
乳がんに対する知識を一人でも多くの方に知って頂き、早期発見・早期治療を呼びかけるこちらのイベントに強く賛同し、皆さまにパワーをお届けできればと思います。
Nā Pua Hoaloha
主宰者:中野 きよ美 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
毎年ハッピースマイルピンクリボンコンサートのステージで元気に踊れることが何よりありがたく幸せに感じています。
【ピンクリボンへの思い】
ハッピースマイルピンクリボンコンサートに参加することで健診の大切さと自分や自分の周りにいる人の健康に感謝する一日になります。今年も開催をありがとうございます。
Halau ‘Ohana I Kealoha
主宰者:幸子 Kalikopuaaloha 大髙 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
大阪・岸和田市にスタジオを構え、今年で15年目を迎えました。
毎年コンサートに参加することを楽しみにしています。
ハワイのクムが大切に守られてきた、フラや伝統文化を学べることに感謝し、これからもハラウみんなで日々レッスンに励んでいきたいです。
【ピンクリボンへの思い】
ハッピースマイルピンクリボンコンサートに参加させていただくことで、私たちが大好きなフラを通じて、一人でも多くの方に乳がんや検診の大切さに気づくきっかけづくりのお手伝いができればいいなと思っています。
Hula O Makaleʻa
主宰者:Pili Makale‘a 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
大阪の北摂、大阪市に教室があり 活動しております。幅広い年齢層で日々楽しくフラを学んでおります。
【ピンクリボンへの思い】
長年 チャリティコンサートを続けて来られて本当に素晴らしいと思います。
Ka Lino Pāwalu Hula Studio
主宰者:池田 洋子 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
【ピンクリボンへの思い】
Halau Hula Puamelia
主宰者:古川 貴子 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
私たちHalau Hula Puameliaは、
ハワイのクム カノエ. カジメロ先生より教えていただいてる美しいフラを基礎 からしっかりと、そしてプルメリアのお花のように甘い 香りが漂うようなフラをお届けできるように笑顔と調和 を大切にレッスンしています。
【ピンクリボンへの思い】
Happy Smile !!
今年もピンクリボンコンサートに参加させていただけることに感謝しております。
コンサートを通して個々の意識と知識が高まり、たくさんの方がご自身とご家族への健康へと繋がりますように。
HulastudioMalulani
主宰者:伊藤 小百合 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
【ピンクリボンへの思い】
Kimiyo Hula Hālau
主宰者:藤原 貴美代 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
キミヨフラハーラウはKumu Hula<Nani Lim Yap>を師事しており、基本を大事にし全ての生徒さんが上達して行ける様に努めています。
【ピンクリボンへの思い】
ピンクリボンに参加して乳がん検診の大切さを再確認し生徒さんにも勧める様になりました。
Jeans Aloha Studio
主宰者:川端 朗子 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
フラを通してアロハスピリットを学び、生活にも活かしていくことを目指しています。
しなやかな心と体をはぐくみアロハを伝えたいです。神戸市東灘区のスタジオには姫路や大阪からも仲間が集まっています。
【ピンクリボンへの思い】
何度か客席から観させてもらっていましたがその度に検査の大切さを思い出します。乳がんは本当に身近な病気です。
忙しさや面倒くささに紛れて後で後悔することがないように、これからも自分自身も気をつけると同時に周りにも伝えていきたいと思います。
Ka Ulu O Nā Liko Lehua
主宰者:ガミアオ 芽依 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
京都三条で教室をしております。ハワイ島のKumu HulaのKumu Nani Lim Yapのもと、ハワイの文化の一つであるHulaを通し、ハワイの人々が受け継いできたAlohaの心を分かち合える教室を目指しています。
Hulaを踊るだけでなく、ハワイ文化の一つして学び、またハワイ語や、ハワイの歴史やクラフト、レイ作りを通して様々な角度からHulaに関わり、一人一人が成長できる場所になるように考えています。
今年で3回目の出演です。毎回ナニ先生の歌声と眼差しの中で踊れることを幸せに感じ、とても楽しみにしております。
【ピンクリボンへの思い】
全ての女性に笑顔溢れる毎日を送るために、周りの人、自分自身の健康を考える機会として、このイベントを開催して頂ける事に感謝致します。
Hula O Kapiolani
主宰者:吉田 千恵 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
大阪市此花区西九条でフラ ハラウを主宰しています。ハワイ島Halau ManaolaのKumu Hula、Nani Lim Yapに師事。
2年前の10周年発表会は大阪市中央公会堂の大ホールで盛大に開催しました。コロナ明けには、文化庁支援事業のフラ復興ツアーのダンサーとして2年間で全国10か所を回りました。老人施設の慰問、地域のお祭りイベントも多数出演しています。週に様々なクラスが15クラスあります。ウクレレ生演奏でのレッスンや生花のレイ作りも指導しています。
【ピンクリボンへの思い】
身近な知人でも何人か乳がんになっています。大事なのはやはり早期発見!ハッピースマイルに参加することにより自己検診や定期健診の重要さをわかっていただければと思います。
Hālau Hula O Ka Leo Maluhia
主宰者:瀧 登茂子 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
ハワイ島コハラのKumuhula Lorna Lim に師事し、ハワイの伝統文化のフラを歴史や文化を学びながら、心で感じて奏でるフラを大切に踊っています。
【ピンクリボンへの思い】
フラを通して女性のみならず、性別、国、言語を超えてすべての人や物が自然をとおしてつながる平和な世界を願っています。
ピンクリボンのステージで皆さんと集える時間を楽しみにしています。
Na Lei Anuenue hula Academy
主宰者:Naleianuenueokekai 多賀 洋子 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
私達ハラウは豊中市を中心に活動しています。毎年楽しみに参加させていただいてます。今年も皆んなで楽しく力を合わせて踊りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
【ピンクリボンへの思い】
ピンクリボンの活動が、どんどん広がって、早い健診を受けるきっかけになる様にと思います。
Hālau Kaleiʻōpualanaikamālie
主宰者:宮崎 真由美 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
京都四条河原町、四条烏丸、長岡京市、大阪天六でフラ教室をしています。
ハワイ島のミュージシャンでもあるリムファミリーのローナリムに師事しています。
フラを通じて、皆さんが心も体もスッキリでき元気に明日も頑張れる教室を目指してます。
またフラにも必要な笑顔や表現力など女性らしさも磨いてます。
【ピンクリボンへの思い】
久しぶりに参加させていただきます。
フラを踊り、家族、友達、自分のために健診に行く大切さを再確認する1日でもあり楽しい1日にしたいと思います。
Kotyエレガントフラスタジオ
主宰者:小寺 幸枝 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
京都、四条烏丸付近にメインの教室を置き、ハラウの名前でもあるエレガントフラを目指してレッスンに励んでおります。
この度、当コンサートに初めて出演させていただきます。
緊張しながらも出演をとても楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します。
【ピンクリボンへの思い】
乳癌の早期発見、早期治療の為の定期検診を大切に、そしてこの思いを広めていきたいと思います。
Nāleikalikookalani
主宰者:中林 サチ子 先生
【コンサートエピソード・ハラウ紹介】
私達Naleikalikookalaniはハワイ島のクムフラ、Kumu Nani Lim Yapの元でエレガントで美しいフラを継承すべく、ハワイ文化への敬意を忘れずに共に学んでいます。One hart ,One spirit,One mindで頑張っています。
【ピンクリボンへの思い】
いつも素晴らしい企画をしてくださり、ありがとうございます。女性がより健康に美しく生きること、またフラを通して少しでもチャリティに貢献できることをとても嬉しく思います。ありがとうございます。
